渡邊 佳帆 Watanabe Kaho新75期司法修習生 2022年入所

私が選んだ理由

第1 就職活動を行うにあたって重視していたこと

1.家事事件などを扱い、市民の味方をする「街弁」として活動できること
  私は法律問題に悩む一般市民のために働く弁護士になりたいとずっと思っていました。そのためには、企業法務を中心に扱う事務所よりは、家事事件を中心に扱う、いわゆる「街弁」の事務所に就職したいと思っていました。

  また、倒産法を勉強し、借金でどうしようもなくなった人を助ける法制度が整っていることに感動しました。学んだ知識を実務で活かすことができたらと考えていました。

所内の専門家にいつでも質問ができる環境は、税金や登記の知識を学ぶ上でもとても魅力的であると思いました。

2.生活の基盤が安定していること
  就職するにあたっては、そこまで高給でなくてもいいのでお給料や福利厚生が安定していることが望ましいと考えていました。日々の生計を心配しながら生きていくのはつらいと考えたからです。ですので、そこそこお給料がもらえて、雇用契約の事務所に就職したいと考えていました。できれば、弁護士会費も事務所負担だといいなと考えておりました。

3.自分のことを歓迎してくれること   自分に好意的な感情を抱いてくれる人たちと仕事をしたいという思いを強く持っていました。また、自分を歓迎してくれる事務所であれば、弁護士としてのスキルを磨く上での教育を受けることもできるのではないかと考えていました。

第2 名古屋総合法律事務所との出会い

1.業務分野
  当事務所は離婚、相続、債務整理、交通事故、不動産、中小企業法務の6分野に特化し、サマークラークも離婚分野についての模擬相談を内容としていました。成功し、勢いに乗っている大企業を応援するのではなく、困っている市民を支える当事務所の業務内容に魅力を感じました。また、勉強した倒産法の知識も活かせそうであると感じました。

2.雇用条件
  サマークラークに参加し、当事務所は雇用契約であり、社会保険などの福利厚生が完備されていること、弁護士会費を事務所が負担してくれること、コーヒーが経費で飲み放題なことを知りました。当事務所であれば、日々の生計を心配することなく仕事ができそうであると感じました。

3.自分のことを歓迎してくれたこと
  サマークラークのために初めて当事務所を訪れ、緊張しながら事務所のインターホンを押すと、事務員さんがとびっきりの笑顔で温かく迎え入れてくれました。感動に打ち震えながら参加したサマークラークはしっかりとスケジュールが組まれ、クラーク生に課題が与えられたり、事務所の先輩弁護士と話す機会をいただいたりと様々な内容が盛り込まれていました。多忙な先輩弁護士や事務員さんが時間を割いてクラーク生の相手をしてくれることに感動しました。皆さますごく笑顔で、お話しされる内容の端々からクラーク生を歓迎してくださっていることを感じました。

 サマークラークの後、面接の招待があり、所長や採用に関わる事務員さんと面接しました。考えをすべて本音で話した後で、所長から「渡邊さんには是非入ってほしい。」と言われて感動しました。私が当事務所でお世話になることを8割方決めた瞬間でした(この話をしたら、同期からは「チョロい」と言われました。)。


  以上の理由から、私は名古屋総合法律事務所に入所することを決めました。私の話が皆さまの就職活動の助けになれば幸いです。
 もし当事務所にご興味をお持ちの方がいれば、ぜひ事務所見学やサマークラークにいらしてください。歓迎いたします。

  • 1